麻雀ゲーム 雀魂の鷲巣麻雀をやってみた 雀魂のイベントで「アカギ」とのコラボということで、あの鷲巣麻雀と闇麻雀(※筆者はこっちはよく知らない)が遊べるという・・・これってかなりすごいイベントなのでは?残念ながら(?)負けても血液は抜かれたりはしないようですが、透明の牌を使用した鷲... 2021.11.01 麻雀ゲーム
読み サンマ捨て牌読み 具体例14~16 サンマ捨て牌読みの具体例14~16です。※スマホで見る場合に、捨て牌の画像がうまく表示されなかったり小さくて見えづらいことがあるみたいなので、テキストでも書いております。ツモ切り、手出しの情報はテキストのほうで見てください。例14東1局東家... 2021.10.22 読み
読み サンマ捨て牌読み 具体例12~13 サンマの捨て牌読みの具体例の例12~13です。※スマホで見る場合に、捨て牌の画像がうまく表示されなかったり小さくて見えづらいことがあるみたいなので、テキストでも書いております。ツモ切り、手出しの情報はテキストのほうで見てください。例12東1... 2021.09.24 読み
うごめく管理人 良さげな捨て牌を探す日々 雀魂でサンマをやって牌譜をチェックする日々が続いているが、残念ながらあまり良い捨て牌に巡り会えない。目的意識がイマイチはっきりしない捨て牌というのかな、手なりであるケースが大半をしめているんだよね。手なりはたしかに早いかもしれないけど、手役... 2021.09.22 うごめく管理人
ツキの話 麻雀の流れはあるんだけれども・・・ 麻雀でも何でもそうですが、物事には「流れ」というものが存在します。ここで言う「流れ」とは、よく麻雀業界で取りざたされる「流れ論者」だの「デジタル」などというものとは、いったん切り離して別ものとして考えていただきたい。実際、麻雀業界の流れだの... 2021.09.22 ツキの話
読み サンマで捨て牌読み具体例6~11 サンマの捨て牌読みの具体例の例6~11です。※スマホで見る場合に、捨て牌の画像がうまく表示されなかったり小さくて見えづらいことがあるみたいなので、テキストでも書いております。ツモ切り、手出しの情報はテキストのほうで見てください。例6南1局南... 2021.09.12 読み
うごめく管理人 ちょいとメモ書き サンマの捨て牌読みの具体例を作っている時に、出てきた荒っぽい文言と言うか何というか・・・(^_^;)ファイルに残しておくだけだと忘れてしまいそうなのでどうしたものかと思いましたが、ひとまずここにメモっておきます。そのうちキチンとまとめてコン... 2021.09.03 うごめく管理人
読み サンマで捨て牌読み具体例4~5 サンマの捨て牌読みの具体例の例4と5です。※スマホで見る場合に、捨て牌の画像がうまく表示されなかったり小さくて見えづらいことがあるみたいなので、テキストでも書いております。ツモ切り、手出しの情報はテキストのほうで見てください。例4東1局西家... 2021.09.01 読み
読み サンマで捨て牌読み具体例1~3 サンマの捨て牌読みの具体例1~3です。※スマホで見る場合に、捨て牌の画像がうまく表示されなかったり小さくて見えづらいことがあるみたいなので、テキストでも書いております。ツモ切り、手出しの情報はテキストのほうで見てください。例1東1局東家 ド... 2021.08.28 読み
読み 【麻雀】サンマの捨て牌で読みを学ぶのがいいんじゃね? 麻雀の読みはサンマの捨て牌で学べばいいのではなかろうか?すこし前から雀魂のサンマで遊んでいてそう思いつきました。4人打ちではうっすい手作りの人が多すぎて、読むも何もいっさい何も読まないほうがいいような気さえするのですが、サンマの捨て牌はまだ... 2021.08.28 読み