namikky

うごめく管理人

サンマで5回連続であがる確率は?

雀魂で遊ばせてもらったあと、ふと気が向いたので確率計算などしてみる。東発に対面の親が立て続けに3回あがり、親満に振り込んだ私は東一局にすでに1万点台まで落とされた。サンマで特定の一人があがる確率は、単純に3分の1。流局するケースもあるので厳...
うごめく管理人

やっぱり酒は良くない

禁酒禁煙してからもう10年ぐらい経つが、酒はたまーに飲んでみたりする。およそ年に1~2回程度。「どんなだったっけ?」とか「久しぶりにゆったりとくつろぎたい」とかよくわからない理由で酒とつまみを衝動的に買い込み、そのあと2~3日アルコールに浸...
うごめく管理人

優先順位をすこし変えてみた

麻雀が強くなりたいなら、自分よりも強い人と打ちまくるべきだが、もし勝ちたいのであるならば、自分よりも弱い人と打ちまくればいい。単純に勝率が上がるわけだから、トップ率やらラス回避率やらは勝手に上がっていくだろうし、あがり率、放銃率なども良い数...
うごめく管理人

またわからなくなってきた

ここ一週間ほどで、良い振り込みというのがまたわからなくなってしまった。まぁ、そう簡単にコツをつかめるようなものなら誰も苦労はしないか(-_-;)あと、単純にツキが弱まっているように感じる。両面なんかいつもの私ならツモれるはずなんだが、他家に...
うごめく管理人

結局ツイてる人が勝つけど・・・

麻雀は実力勝負のゲームだが、結局はツイてる人が勝つ。一見これは矛盾しているようだがそうじゃない。自分をツイている状態にできる人、その状態を維持することができる人が強いということだ。自分で自分をバカヅキ状態にして維持できればまさに無敵でしょう...
うごめく管理人

振り込んでニヤリとする変態になってしまった

まだハッキリと確定したわけではないけれども、私は「良い振込み」というものが感覚的にわかってしまったようだ。子の満貫に放銃→次局に親倍ツモって大逆転勝利子の跳満に一発で放銃→次局からラッシュ状態に突入してブッちぎりの大トップ他にも細かいのであ...
うごめく管理人

結果からほんのり見えるツキ

ツキや流れを意識していると、様々なものからツキをはかるようになってくる。試合終了時の順位はもちろんあがりや振込みなどの結果もそうだし、ツモってくる牌でもはかることができる。他にも、その人の表情や雰囲気、くせなどでもはかれるけど、これらはネッ...
うごめく管理人

良い振込みだったのかな?

雀鬼が「良い振込み」って言葉を使うことがあるんだけど、正直どういうのがそうなのかがいまだによくワカラナイ。でも「これがそうなのかな?」ってのはちょくちょくあるんだ。さっきもね・・・。展開としてはこうだった。東1局 手順ミスはなく当たり牌を止...
うごめく管理人

ダブリーの親満ふったぐらいであきらめるなって

東発で親からダブリーがかかって、「えぇ・・・(-_-;)」とはなるが・・・まぁ、仕方がないので通りそうな字牌か老頭牌を切りだしていく。3巡目に下家が振り込んで親満。サンマではそれほど珍しくもないことだとは思う。で、その人はそのまま逃亡したよ...
うごめく管理人

振込んでみろ、ってか?

ここ何日か劇的な振込みに何度も遭遇している。おそらくツキの神様だか麻雀の神様だかはこうおっしゃってるんだと思う。「悪いようにはしないから振り込んでみろよ な?な?ほれほれ」なんとなくそういうメッセージを感じていたんだ。私はそれをずっと無視し...