うごめく管理人

以前は死ぬのが怖かったが。。。

大半の人がそうだと思うが、死ぬことは怖いと考えていると思う。私も何年か前まではそうだった。でもスピリチュアル系の動画をいくつも見ているうちに、死ぬことを怖いとは思わなくなってきてしまったんだ。なんだか不謹慎な気もするが、むしろ楽しみに感じて...
うごめく管理人

初めて見る虫が部屋に

猫を外出させるためにベランダ側の窓を開けているのだが、虫が飛んできて侵入することもよくある。ハエ、ハチ、アブなどは放っておいても勝手に出ていくことが多い。問題なのはカナブンやカメムシなどだ。飛び込んできてすぐにフローリングの上でひっくり返っ...
コラム

ネガティブな麻雀を打つ人はホメオスタシスにやられている

これは麻雀だけの話ではないんだが、ネガティブな考え方をしている人の多くは、ホメオスタシス(心理的な意味での)の働きによって様々な可能性をつぶされている。ホメオスタシスというのは、本来は生物の体の状態を維持してくれる免疫力などの機能のことで、...
うごめく管理人

一回も打ってない

例のワクチンとやらを私は打っていない。単に信用できなかったからだ。映画や海外ドラマなどで得た知識だけれども、ワクチンというのは開発するのに何年もかかるのが普通なのだそうな。治験するために対象者を選ぶのも慎重に行い、効果があるのか、副作用はど...
うごめく管理人

まさかパンにこんなものがあうとは・・・

ホームベーカリーで焼き上がったパンをどう食べるかを考えることになってきた。ジャムやバターを塗るのが一般的かもしれないが、私は基本的にバターをろくに食べない。美味しいけどあんまり体に良くないからね。ホームベーカリーの説明書通りのレシピだとその...
うごめく管理人

焼きたてのパン美味しい

ホームベーカリーを買ってしまった。私は基本的に米食だが、コーヒーをミルでひいて飲むようになってから、パンを食べたくてしょうがない日というのができてしまったんだ。スーパーへと買いに行けばいいだけのことなんだけどね(^_^;)ただホームベーカリ...
うごめく管理人

「タコ殴り」では狭いので「思考」に変えました

こないだ新しく追加したコラムの新カテゴリ「手作りバカのタコ殴り」の名称を「手作りバカの思考」に変更しました。タコ殴り・・・だと何かと引っかかってしまって、どうにもネタ選びの段階で滞ってしまうんだ(^_^;)それに、斬る、殴る、などの乱暴な単...
うごめく管理人

誰もヘルメットかぶってない

買い物に出かけてみたが、ヘルメットをかぶって自転車にのっている人をただの一人も見かけなかった。まぁ、平日の昼間なのでそもそも人が少ないというのはあるだろうけどさ。ヤフーニュースで読んだのが、まさかエイプリルフールな記事だったわけでもあるまい...
うごめく管理人

努力義務ってなんだよ

今日の今日までまったく知らなかったんだが、自転車に乗る時はヘルメットをかぶるように努力義務とかなんとかだそうな。かぶらなくても特に罰則はないけど、警察から注意されたりする可能性があるとのことで・・・なんというか中途半端だよなー。マスクの件も...
うごめく管理人

やはり四人打ちはダメかな

玉の間まで上がっても変な人は多い。牌譜をチェックしてみると手順がおかしいというか・・・わかっていないんだよな。手作りできる人の手順はそれなりにまともではあるけど、字牌の扱いがうまくないから大きな隙がある。あらかじめ受けの牌を準備しておけば攻...