麻雀の点数計算の覚え方 効率よく学ぼう

このページは麻雀の点数計算の覚え方をエントランススペースとしてまとめました。

初心者の方が効率よく学べるように工夫してありますので、読み進めていくといずれは素早く点数申告できるようになります。

点数計算は麻雀が強くなるためには必須ですが、すこし複雑なので一気に色々なことをやろうとしても難しいです。

1つ1つできることを増やしていくことで、効率よく身に付けていく覚え方が良いと思います。

点数計算に必要なもの2つ

麻雀の点数計算をするには上図にあるように「役の飜数」と「符計算」が必要です。1つ1つ習得していきましょう。

2つ揃ったら早見表を見れば点数計算はすぐできます^^

とにかく真っ先にすべきことは「役をおぼえる」

まず役について習得しましょう。役についての知識をしっかりと習得するまでは、あまり他のことは考えなくても大丈夫ですよ^^

麻雀 役一覧(PDF) 印刷するか壁紙にするだけで役を覚えられる
麻雀初心者の方は役一覧を印刷して目立つところに張っておくとおぼえやすいです。麻雀では役はとても大事な要素なので、早くおぼえたほうが上達も早くなります。 というわけで、特に初心者さんの役に立つと思える役一覧を色々と用意しました。 ・PDF版:...

 

点数についてちょっとだけ知りたい場合はこちらを参考にしてください。

麻雀の点数についてちょっとだけ知りたい
この記事は麻雀初心者さんが麻雀の点数について軽く知りたい場合に読むための記事です。 ざっくりとしたことしか書いていませんので、点数計算をちゃんと学びたい場合はここを読まずにこちらをどうぞ。 →麻雀の点数計算の覚え方 効率よく学ぼう 点数計算...

麻雀の符計算は簡単

各役の名称、条件、飜数までしっかりと把握できたら、あとの壁は符計算だけです。早い人は1日で習得できます。

麻雀の符計算は簡単 1日で習得可能
麻雀の符計算は練習問題をこなせばすぐに仕組みがわかります。 ちょっと踏み込んでしまえば習得は簡単なのですが、無機質な部分なので敬遠してしまう方も多くいらっしゃいます。 麻雀が上達するためには、符計算は避けては通れない道です。 でも実はどうと...

 

2つを習得したら次は早見表の見方をおぼえるだけで点数計算ができちゃいますよ^^

「役の飜数」と「符計算」がわかったら早見表を見るだけ

ここまで来ればもうあとは簡単です。点数計算の早見表の見方をおぼえてしまえば自分で麻雀のあがり点を計算できます。

麻雀の点数計算は早見表で簡単にできる
麻雀の点数計算は早見表があれば簡単にできます。 役の飜数を把握できていて、符計算もできるのなら、もう麻雀の点数計算は早見表を見るだけです。とても簡単にできますので実際に計算していきましょう。 まずは早見表の見方をざっくりと説明し、そのあとは...

練習問題をこなして慣れよう

練習問題を多くこなして点数計算に慣れていきましょう。

麻雀の点数計算の練習問題100問
麻雀の点数計算の練習問題100問です。30問目まではかなり丁寧にサポートしていますが、そのあとはシンプルな練習問題となっております。 また「麻雀点数塾」というソフトも紹介しておりますのでよかったらどうぞ^^ 点数計算の練習問題100問リンク...

 

慣れないうちは素早く点数計算できなくても大丈夫ですが、あがってから計算するのではなく、あがる前に計算するようにしていく必要があります。

素早く点数計算できるようになるには?

点数計算を素早く行えるようになる方法を紹介しています。

点数計算を早くするコツ 3秒以内に申告できるようになる考え方
ここでは点数計算を素早くする方法をまとめています。この記事を読んですこしずつコツを掴んでいけば、いずれは(目安として3週間ほど)あがった時にすぐに点数を言えるようになります。 慣れている人はなぜ素早く点数申告できるかと言うと、実は符計算をろ...
タイトルとURLをコピーしました