コラム アガラスはしないほうがいい 天鳳で遊んでいてもたまに見かける「アガラス」さっき熾烈なトップ争い(2位との差が700点)をしている時にやられちゃいました。そのおかげで私がトップになったとはいえ、勝負に水をさされたわけですから興ざめすることはなはだしいし、こういうトップは... 2021.03.15 コラム
コラム オーラスあがりトップならほぼ100%いく 某麻雀ゲームの某場所に麻雀のクイズみたいなものがあって、ちょこっとのぞいてみたんですが・・・唖然としてしまいました明らかな間違いが明記されていたからです大雑把に言うと、オーラスで立直がかかってトップ目の自分も聴牌、どうする?みたいな問題でし... 2021.03.15 コラム
コラム 麻雀の役で最強は? 麻雀の役で最強なのはどれかについて考察した記事です。様々な要素から最強の役を考えて部門ごとに独自の判断で3位まで選びました。あくまでも個人的な考えですが、私は「役牌」が最強の役だと思います。名称、得点、役の条件の3つの部門に分類し、役の条件... 2021.03.15 コラム
コラム 目に見えないものを完全に否定することは不可能 世の中には目に見えないものがたくさん存在します。麻雀で言えば「ツキ」「流れ」などがそれに当たりますね。目に見えないものを大雑把に分類すると、その存在が「証明されているもの」と「証明されていない」ものに分けられます。証明されていないものは、こ... 2021.03.15 コラム
コラム 強くなりたいなら楽するな 楽すると実は損します タイトルを見ただけで逃げ出したくなるような方もいるかもしれません(^_^;)でもあなたが強くなりたいなら読んでみることをおすすめします。楽をすると一見は得なように思えても、実は損をしてるのかもしれませんよ?順を追って話していきます。強くなり... 2021.03.15 コラム
コラム 門前と鳴きのバランス感覚をつかむ方法 麻雀において「門前」と「鳴き」は大雑把に言えば相反する属性と言えます。どちらも一長一短あり、うまく使い分けることができればとても有利に麻雀が打てるようになります。でも人によってどちらをどれだけ重視するかはかなり意見がわかれる部分です。この記... 2021.03.15 コラム
コラム 「鳴き」のメリットとデメリットを徹底解説 この記事は麻雀の「鳴き」について徹底的にまとめています。鳴きのメリットとデメリットをしっかりと理解すると、攻防の判断をするのに役立ちます。鳴きとは?麻雀には「鳴き」というものがあり、難しい言葉では「副露(フーロ)」と言います。「鳴き」「副露... 2021.03.15 コラム
コラム 「門前」のメリットとデメリットを徹底解説 この記事は麻雀の「門前」について徹底的にまとめています。門前のメリットとデメリットをしっかりと理解すると、攻防の判断をするのに役立ちます。門前とは?チー、ポン、カン(※明槓)をしていないこと。つまり「他人から牌を鳴いていない状態」のことを「... 2021.03.15 コラム
コラム 麻雀は超攻撃重視で打つとトータルで浮くようになる この記事では麻雀の超攻撃重視の打ち方が有効であるという説明をまとめました。この打ち方がキチンとできるようになると、長い目で見ればトータルでは浮くようになるはずです。超攻撃スタイルと弱腰スタイルに分けて、それぞれのメリットとデメリットをあげて... 2021.03.15 コラム
コラム 麻雀が強い人の性格と特徴 麻雀が強い人の性格や特徴などについてまとめました。その人の性格が麻雀にどう影響しているのか?というのは、打ち筋の特徴として卓上にあらわれます。強い人の考え方を独自の体験を元に考察。自分の麻雀とどう違うのかがわかれば強くなる方法が見えてくるは... 2021.03.14 コラム