とても久しぶりにサンマで遊びました。
倍満、倍満、親の跳満と連続であがり、親を流されて今度は自分が親の跳満に飛び込む・・・最後は私が親倍をあがり絵に書いたような快勝。
なんて楽しいんだとw
ツイていたというより何かヤバイものが私に取り憑いてる感じでちょっと怖い気もしていましたが、それでも久しぶりに気分が良かったです。
最近のヨンマではこういう展開にはなかなかなりませんのでね。
場が壊れているというか、死んでいるのかもしれないと思うようになってきました。
4人打ちの麻雀では、少し前から速度効率重視の麻雀がやたら流行っているように感じますが、もっと他に重視すべきことがいっぱいあるのにな、っていうのが私の中には常にあります。
でもまぁ、それを他人様に納得させるだけの良い記事を書けるという自信はありませんので。
やれやれどうしたものかなと(^_^;)
悲しい話ですけども。
現在のヨンマで行われている麻雀らしきものの多くは、言わば早食いを競っているようなものでしてね。
「早く食わないと他のやつに先に食われてしまう」
というある種の強迫観念にとらわれている人達が、我先に目先の点棒に食らいついていくというのをやっているんですよ。
この雰囲気に飲まれてなんとなく付き合ってしまう人もいるし、どうしようもなくその波に飲まれて流されてしまう人もいます。
これって麻雀の試合としてはちっとも面白くないですし、個々の実力差がでにくいというのもあります。
一応は結果として誰かしらがトップになりますけど、その人が強いかどうかはよくわかんないという感じです。
だって全員が機械的に単純な情報処理をしているだけですから。打ち手の個性なんてそれほど色濃くは出ないんですよ。
高度なことをやっているならまだしも、初心者にもできるようなことをやって勝とうとしている。そして都合が悪ければ逃げ、落ちてる点棒があれば飛びついていく。
ほぼほぼその日のツキだけで勝負が決められていくから見ていても面白くない。
場が壊されるともう私にはどうしようもなくなる。誰が勝つかは単純に4分の1となり、運良く自分がトップになったとしても残念ながら喜びはまったく得られない。
っていうかそんな試合でもなんでもない「ただのくじ引き」みたいなものに参加したくないというのがある。実力が関係ない場ならもはや何やってるかわかんないですよ。
早食い競争に付き合うのも嫌だし、わざわざ飲み込まれる理由も無い。楽しくもなんともない無意味な時間を過ごし、くじ引きでトップになる人を見るだけ・・・いやそれすらどうでもいい。
その劣悪な環境の中で、自分にできることはもう無いのかという絶望感を味わうのみ(T_T)
ただただ・・・ひたすらにつまらない。(自分が勝ったとしてもそれは同じ。)
サンマは人数が少ない分だけ場が壊れる可能性が減る。
それから、チーが出来ないことで早あがりの道そのものが少なくなり、しっかりと手作りをしたほうが結局は勝ちやすいというのもある。いや、ヨンマだって本当はそうなんだけどね・・・無意識(というより無知かな?)な利敵行為が多すぎてどうしようもない。
実はこう思いはじめたのはかなり前で、サンマばかりやっていたんですけど、思い直してここ数ヶ月ぐらいはまたヨンマに入り直していたところだったんですよ。
自分でもかなり辛抱したと思います。3回に1回ぐらいは試合にならず、目に余るほどの利敵行為によって誰か(自分の場合もあるけどちっとも嬉しくない)が一気に有利になってしまうクソみたいな麻雀を何度も何度も・・・。
でもそれを覚悟の上で思い直して戻ったわけですから、まだまだ頑張りましたよ。
やがてそれはあきらめとなり無関心となりただただひたすら悲しいという・・・(T_T)
で、なんとなくMリーグをチラ見してみると、東発の第一打にわざわざダブ東を選ぶというアホな手順を見てしまい即視聴終了してブックマークからも消しました。
このひどい環境はプロを名乗る人達が引っ張ってしまっている。(悪気はないんだろうけどね)
それだってとっくにわかっていた。
この状況は政治をあきらめるのとよく似ている。
自分が何をやったってダメだコリャと諦めるしか無い。
これはこのままにしておいて、他に道を探して歩いて行くしか自分のほしいものは手に入らない。
どうにもならないものはどうにもならないからね。
なるべくその悪いものからの影響を受けないところで暮らしていくしかないでしょう。
私は単に、面白い麻雀がしたいだけなんだけどな・・・。
そうそう、諦めるとは書いたけど、良く受け取るのであれば「悪い状況を受け入れる」となる。
受け入れた上で「さあどうしよう?」ということですね。
・・・どうしようかな。