うごめく管理人

うごめく管理人

やはり四人打ちはダメかな

玉の間まで上がっても変な人は多い。 牌譜をチェックしてみると手順がおかしいというか・・・わかっていないんだよな。 手作りできる人の手順はそれなりにまともではあるけど、字牌の扱いがうまくないから大きな隙がある。 あら...
うごめく管理人

普通の場が増えたが。。。

玉の間では普通の場になることが増えた。 あまい人のツキは落ち、ちゃんと打っている人のツキは上がる。正常な場、と言ったほうがいいのかもしれない。 ようやくすこしはまともな麻雀が遊べることに喜びを感じるが、乱れた(荒れた、壊れた、と...
うごめく管理人

雀魂の玉の間おもしろーい

こないだ雀魂で雀傑から雀豪へと上がり、やっと4人打ちでも玉の間へと入れるようになった。 3、1、2、3、1、3、2と来てここで昇段。 玉の間でさっそく連続ラスの洗礼を受けることになる。 4、4、2、4、1、4、4、1、4、...
うごめく管理人

見る前からげんなり(Mリーグ)

せっかくU-NEXTに登録しているので、たまにはMリーグでも見てみようかなと覗いてみたが・・・試合時間の長さを見るだけでもうげんなり。 短いのでも70分~90分ぐらいで、100分以上がザラにある。 なんすか159分って(-_-;...
うごめく管理人

面前重視に戻せない

だいぶ前にやっていたスタイル「面前重視」に戻して、なるべく鳴きを入れないようにするつもりだったが、どうやらもう戻すことはできそうにない。 体が勝手に反応して鳴いてしまう(-_-;) それ以前に、私は鳴く形を意識して手作りしている...
うごめく管理人

麻雀でも何でも普段の自分が出る

コラムのカテゴリにしようかどうか迷ったが、フワフワした話なのでこちらに書くことにした。 麻雀だけでなくこれは色んなもの(スポーツ、仕事、恋愛、などなど様々なジャンル)に言えることなんだけれども、自分の色というかオーラというか・・・そん...
うごめく管理人

ミルクにカルシウムが入っていない

コーヒーミルクにカルシウムが入っていないじゃないか(-_-;) 牛乳ではないことはわかっていたが、まさかカルシウムが入っていないなんて思いもよらなかった。 これではいくらミルクを入れても尿路結石の予防にはならない。 コーヒ...
うごめく管理人

ひさびさの痛みはコーヒーのせいか

尿意をもよおした時にナニの先っちょに刺すような痛みを感じた。 トイレに行き用を足し始めてみると、真っ黄色の小水と軽い痛み。 いわゆる尿路結石の前兆というやつだ。 私の場合は、とりあえず水を大量に飲めば問題ない。それ...
うごめく管理人

甥っ子に教えてもらった

自室でくつろいでいたら甥っ子がノックもせずに入ってきて、持ってきたおもちゃの説明を始めた。 甥っ子「これがオオカミボイジャーで、こっちのがカジキボイジャー・・・うんぬん」 私「そうかーすごいなー、、、(・ω・)」 甥っ子「...
うごめく管理人

挽きたてのコーヒー

注文したコーヒーミルが届いたので、さっそく飲んでことにした。 新品のはずだが、ねんのために一通り水洗いして乾燥させておき、使用するのは夜になってしまった。今夜はなかなか寝付けないことになりそうだ(-_-;) 豆はキーコーヒーのモ...
タイトルとURLをコピーしました